日本史
高校生

紀伊平定って何ですか?

回答

すみません、あっているか(教科書、資料集にもなかったので)分かりませんが
辞書によると根来・雑賀一揆に関連しているようです。
紀伊根来(真言宗)の僧兵と雑賀衆による一向一揆。鉄砲などで信長・秀吉に激しく抵抗したが1585年、秀吉により滅ぼされ、紀伊も平定された。
ちなみに、平定というのは、乱をたいらげることだそうです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?