数学
大学生・専門学校生・社会人

n次正方行列Aは正則だとrank(A)=nになるのは何故ですか??教えてください!

回答

Aをランク標準形に書く行基本変形を与える行列を持ってくれば、detAが非ゼロであること、すなわち正則であることが導けます。

ランク標準形に書いたとき、Aが単位行列になるには(単位行列になるまで行基本変形ができるには)、Aがフルランクでなければならないことがわかります。

ゲスト

遅くなりました😅ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉