Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この問題の解き方を詳しく教えてください🙇
数学
高校生
約1ヶ月前
みかん
この問題の解き方を詳しく教えてください🙇
260 不等式 3x-7≧x+α を満たすxのうちで, 最小の整数が3で あるとき, 定数αの値の範囲を求めよ。 ④
回答
ミミミ
約1ヶ月前
違ったらすみません
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
30分
(2)の問題について質問です! 解答の解き方は理解できたのですが、なぜ右の解き方では解けな...
数学
高校生
約1時間
青いマーカーを引いたところで1.2の式をどのようにしたらr²=4がでてくるのかが分からない...
数学
高校生
約1時間
直線x=ー2に接し、点A(2,0)を通る円の中心Pの軌跡を求めよ。 直線y=1に接し、円...
数学
高校生
約2時間
(1)と(2)を教えてください。 よろしくお願いします。
数学
高校生
約2時間
解き方がわかりません。 ここからどうすればいいんですか?
数学
高校生
約3時間
この問題教えてください!
数学
高校生
約3時間
2行目の1/2n(n+1){・・・略 の式から 1/4n(n+1)(n2乗+・・・略 への...
数学
高校生
約3時間
方程式を解くとy=3/2-2になって答えまで行き着きません。どうしたら写真のような答えにな...
数学
高校生
約4時間
数IIの指数関数の問題です まるで囲んでるところでなぜaの¹∕₃乗と中をくくらないのでしょうか?
数学
高校生
約4時間
数3の問題です (1)の解説が理解できませんどうしてこの形に変形できるのか教えていただきた...
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8938
116
みいこ
数学ⅠA公式集
5658
19
エル
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2827
8
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2278
10
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選