数学
高校生
解決済み
2行目の式から3行目の式になるのが分からないので3行目に過程を教えて欲しいです。
21
20にある立
=6Σ k²-Σk-Σ1
k=1
k=11+00084-0001-11-
1
2
= 6. — — n ( n + 1 ) ( 2 n + 1) — — — — n(n+1)—n
= n2(n + 1) 2n
n{2(n+1)(2n+1)-(n+1)-2}
2
=1/23m (4
(4n2+5n-1)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5645
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
ありがとうございます!