数学
高校生
この問題の(1)が分かりません。全体的に何を言っているのか分からなかったので、詳しく教えてもらえると嬉しいです。
問題 45 自然数mに対し, m の正の約数全体からなる集合をD(m) と書く。 例えば,D(6)= {1, 2, 3, 6}
である。 自然数 m, nに関して,次のことを証明せよ。
(1) D(m)nD(n)CD(m+n)
(2) D(m) UD(n) CD(mn)
(奈良県立医科大)
(3)∈D(n) ならばD(m) D(n) であり、逆もまた成立する。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3528
10