Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(2)と(3)教えてください お願いします。
数学
高校生
4日前
しゅんご
(2)と(3)教えてください お願いします。
このように,有理数は整数, 有限小数, 循環小数のいずれかになる。逆に、 有限小数,循環小数は必ず分数で表すことができ,有理数である。 例 1 循環小数 r = 1.23 は小数の部分が2桁ずつ繰り返しているから,100 とrとの差を考えると 122 -) r = 右の計算から r = 99 100r=123.23232323... 1.23232323... 99r=122 と分数で表される。 問2 次の循環小数を分数で表せ。 (1) 0.12 (2)0.12 【実数 】 (3) 1.234 10 10 例えば,有理数でない数√2 を小数で表すと √2=1.414213562373・・・ となり,小数は限りなく続くが循環しない。このように、循環しない無限小 で表される数を無理
回答
きらうる
4日前
これでわかりますか?
しゅんご
4日前
ありがとうございます😊
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分以内
(3) (4)がわかりません。教えてください🙇♀️
数学
高校生
28分
数Iの分母の有理化です。解答解説をお願いします。
数学
高校生
39分
(2)の問題です。 どこで間違えたかわかりません。 教えてください🙇♀️
数学
高校生
約1時間
f( 𝓧 ) = 2𝓧2乗-4𝓧+2 の二次関数のグラフの書き方を教えてください🙇♀️🙏
数学
高校生
約1時間
f(𝓧) =2𝓧2乗 - 6𝓧 の 二次関数のグラフの書き方を教えてください🙇♀️🙏
数学
高校生
約3時間
画像の(2)の問題、解き方と答えが合ってるか教えてください! 見づらくてすみません🙇♂️
数学
高校生
約3時間
左の写真の黄色チャートの問題ではKと aの値が出てからさらに場合分けをしているのに、右写真...
数学
高校生
約11時間
T→+0とあるんですが、なぜ+0何ですか?
数学
高校生
約11時間
2|x-2y-2|=|4x-2y+1|が2(x-2y-2)=±(4x-2y+1)になる理由...
数学
高校生
約12時間
これの(2)でr=0、1、2で場合分けしてると思うんですけど、なんで場合分けした各値を足し...
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5638
19
エル
詳説【数学B】空間のベクトル
2151
7
みいこ
数学B公式集
744
4
エル
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
hoka95
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます😊