古文
高校生
解決済み

「てき」、「てけり」って、過去プラス完了ですか。なぜ、2個重ねるのですか。てき、てけりは、全体として過去の意味ですか、完了ですか。逆に「けりつ」という言葉はありますか.この場合の意味はどうなりますか

回答

✨ ベストアンサー ✨

てき、てけり→完了+過去ですね。
てき、てけり はセットで覚えます。
これがきたら、「て」は完了の意味になります。
意味を強調させたいから2個重ねてます。
訳し方は、どっちも「〜た」で訳せるので、特に気にしていなかったんですが、全体としては過去になると思います。
けりつ はないです。

さきち

ありがとうございます🙇🏻🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉