✨ ベストアンサー ✨
過去の一点を表す語句が完了形と使えないというのは、完了形が持つニュアンスが関係してるんですよ。
特に現在完了は、現在までずっと〜してる、現在までにもうやった・まだしてない とかって過去から現在までの幅のある期間を意識してるから、時の一点の表現とはマッチしない。
でも、過去完了の「大過去」の用法に関しては、こういう完了形のニュアンスは一切持たないんですよ。大過去なのか他の用法なのか曖昧なフレーズもよくあるけど。
確実に「大過去」と言えるような用法に関しては、現在完了とか過去完了の他の用法が持つような、幅のある期間を意識するような感覚がないので、時の一点のフレーズとセットでOKです。
今回のthe day beforeは、
現在から見た前日(=昨日 yesterday)じゃなくて
found my purseした(過去の)日からみた前日、なので過去完了形の大過去用法になるし、この過去完了形には現在完了形で意識するような、時の一点がダメになるニュアンスはないんです。
分かりやすくありがとうございます!