数学
高校生
解決済み
マーカーを引いたところはなぜこうなるのですか?
*36 x を実数とするとき, y=(x'+2x)+8(x'+2x)+10 とする。t=x+2%
とおくと, y=(t+
小値をとる。
yはx="で最
となる。したがって,
[17 近畿大 ]
36
36
について
y=(x2+2x)2+8(x²+2x)+10
=t2+8t+10
=(t+74)2-16
ここで,t=x2+2x=(x+1)2-1より,tのとり
うる値の範囲は t≥-1
y=(t+4)2-6のグラフ
y
の軸はt=-4であるか
2-1においてy
はt=-1で最小値
y=(-1+4)2-6=3を
とる。
t=-1から
x2+2x = -1
これを解いて x=-1
(0)
3
-10
t
-6
1
以上から, yはx=1で最小値 3をとる。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6066
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11