数学
高校生
解決済み
(2)の問題です。考え方がわからなくて…
どうやって求めることができるのか教えて欲しいです
4
次の問いに答えなさい。
2
(12点/各6点)
下の図のように, △ABC で, AB=6,AC=4, ∠BAC=60° とする。 頂点Bから辺 CAに
垂線をひき, その交点をD, 頂点Cから辺 AB に垂線をひき, その交点をEとする。
また, 線分 BD と CE の交点をFとする。
(1)AE の長さを求めなさい。
2
B
24 23
=217.
D
F
30
C
217
(2) BF FD を最も簡単な整数比で表しなさい。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
三角形長さ修正。
解答には影響無し🙇