✨ ベストアンサー ✨
表の右から2列目。
電子てんびんが20gだから、残り80 - 20 = 60 gがばねにかかる。このときのばねの伸びは12cm。
つまり、ばねの質量と伸びの関係は、
60g → 12cm
5g → 1cm
となる。
さて、物体B 120g のときは、電子てんびんは75gだから、ばねには、
120 - 75 = 45 g
かかる。
よって、ばねの伸びは
5g → 1cm
45g → 9cm
となる。
答 9cm
中1のばねの伸びの問題です。
(2)の解き方が分からないです(><)
良かった教えてください🥲
✨ ベストアンサー ✨
表の右から2列目。
電子てんびんが20gだから、残り80 - 20 = 60 gがばねにかかる。このときのばねの伸びは12cm。
つまり、ばねの質量と伸びの関係は、
60g → 12cm
5g → 1cm
となる。
さて、物体B 120g のときは、電子てんびんは75gだから、ばねには、
120 - 75 = 45 g
かかる。
よって、ばねの伸びは
5g → 1cm
45g → 9cm
となる。
答 9cm
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉