回答

✨ ベストアンサー ✨

図は描けましたか?

かき

問題文の2行目の「辺A」は誤植ですね。確認された方がよいです。
答えから類推することもできると思いますが。

SZN

(2)(3)がわかりません

かき

そうですよね。
でも、問題文の2行目の「辺A」の誤植がわからないと答えにくいのですが、、、
解答を貼ってくれますか?そこから、類推します。おそらく「辺AD」ではないかと思うのですが。

かき

貼られてる正答例から読み取りました。
やはり、辺ADの中点がFです。
(2)(3)貼りますね。

かき

別紙と書いた三角錐の体積比の説明です。
ついでに三角形の面積比も載せときます。

かき

また、
1辺の長さがaの正三角形の面積
1辺の長さがaの正四面体の体積
は、覚えといた方がよいです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?