数学
高校生
解決済み
2枚目のPAがどうしてそうなるのか分かりません
教えてください🙇⋱
54
52
25
x2+(y-3)2=9に外接し,x軸に接する円の中心をP(x,y)とする。ただし,
る。点Pの軌跡を求めよ。
NO.
DATE
214
y
P(x8)
は
215円+(y-3)²=9
の中心 (0, 3)をAとし,
点Pからx軸に下ろし
"た垂線を PH とする。
PA-3=PH であるから
x2+(y-3)2-3=y
すなわち
√x2+(y-3)2=y+3
両辺を2乗して整理すると
IS
x2=12y
①
6
P
3
A
H
よって, 点Pは放物線 ①のy>0の部分にある。
逆に,放物線①のy>0の部分にあるすべての
点P (x, y) は条件を満たす。
したがって, 点Pの軌跡は
放物線x2=12yのy>0の部分
102
点は,100-6
2点 (6,
長軸の長さは
軸の長さは
形は(図)の
5/
(1)
-61
③ 与えら
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉