回答

✨ ベストアンサー ✨

こんな計算問題が意外と多いんですよね。
間違っているかもしれませんがそこはごめんなさい。
一応確かめて下さい。
地学は最近習ったところなんです。
一緒に頑張っていきましょう!

このは

細かな解説ありがとうございます!!

この回答にコメントする

回答

②速さを求めるのだから、揺れの伝わる(a)と(b)がわかれば良い。
揺れは、地点Aから地点Bまで(c)kmを(d)秒かけて伝わったのだから速さは(e)

③②より速さ(e)の揺れが(c)kmを伝わるのにかかる時間は(f)なので、逆算して(g)に揺れが始まったとわかる

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?