✨ ベストアンサー ✨
(2)までは理解できていることを前提に解説しますね。
(1)で、AG:GE = 2:3 と出ていると思います。これより、三角形ABGと三角形EBGの面積比は、2 : 3 となります。(ー①)
次に、三角形AEBと三角形DECに注目します。BE = CEという条件から、2つの三角形の面積比は、1 : 1 となります。(ー②)
①,②より、答えが導けると思います。(図に面積比を書き込んでみると分かりやすいと思います。)
分からないところあれば、また質問してくださいm(_ _)m
理解できました。ありがとうございます。