数学
高校生
解決済み

・数学II 図形と方程式

A座標の答えってあってますか?

3. 図形と方程式の応用演習 応用演習 1.12 直線 2x-3y=0とx+y+1=0の交点Aと,点B(1,2)を通る直線の 方程式を求めよ。
(志川 2xc-3y=0 13x+2y=-3 5 2 上 3g 52=-3A(-222) 以3 #
数学 数学ii 図形と方程式

回答

✨ ベストアンサー ✨

合っています
x=-3/5, y=-2/5を直線の式に入れて=が成り立つ、
というのが直線2本とも確認されれば、
自己確認できますね

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?