数学
高校生

突然全くかけ離れている20と30が途中式に入ってますが、これはどういう公式を使った計算ですか

(2) 20°- B 30 X=180°-20-30° x=130° 24 +20%*2+30°x2=180° 2y + 40° +60° = 180° 2y = 80° y = 40°

回答

質問の意図が違ったらごめんなさい。
三角形の内角の和が180度ということと、下の画像より、角Bが二等分線になっていることを使うと解けると思います。

この回答にコメントする

これは角A角B角Cからそれぞれ角の二等分線を引いた問題ですね。
角Aの半分が20°、角Cの半分が30°、角Bの半分がy°ということなので、
xは三角形AICの内角の和、yは三角形ABCの内角の和に注目して式を立てれば画像で書かれている式になります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?