✨ ベストアンサー ✨
あくまで三平方の定理から立てた式は ℓ² の大きさについての式ですが、知りたいのは ℓ の大きさです。ℓ²が最小をとるとき、ℓも最小だというためにはℓが0以上という条件が必要です。長さが正なんて当たり前なのでわざわざ答案用紙に書かなくてもいいという人もいるかもしれないですが、ちゃんと分かってますよアピールする意味でも書いた方が丁寧です。
微分の質問です(最大値最小値)
赤線の部分の意味がわからないです
記述式のテストとかでこれ書かなきゃ減点ですか?
✨ ベストアンサー ✨
あくまで三平方の定理から立てた式は ℓ² の大きさについての式ですが、知りたいのは ℓ の大きさです。ℓ²が最小をとるとき、ℓも最小だというためにはℓが0以上という条件が必要です。長さが正なんて当たり前なのでわざわざ答案用紙に書かなくてもいいという人もいるかもしれないですが、ちゃんと分かってますよアピールする意味でも書いた方が丁寧です。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど丁寧な方がいいですよねありがとうございます