Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
因数分解をする問題なのですが、この答えじゃ...
数学
高校生
約6時間前
デオキシリボ核酸
因数分解をする問題なのですが、この答えじゃダメですか?
136 xx+上 4 - 4x²-4x+L 2 2 4. -1 2 1-4 (2x-1)(2x-1) =(2x-1)
因数分解
回答
ののか
約2時間前
これでも正解ですよ!
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
35分
数IIです。135°と30°でしたんですけど答えが合わなくて、、どこが違うのか分からないの...
数学
高校生
約1時間
数Iの展開の問題です。 (2)番教えてください
数学
高校生
約1時間
解説の方で、-0というところがどういう意味かわかりません。また、なぜ分母の片側極限が-0に...
数学
高校生
約3時間
写真2枚目の青ペンで引いたところでどのような計算をして式が変形されたのか分かりません💦優し...
数学
高校生
約3時間
数Iのサクシードの展開の問題です。解説をお願いしたいです。よろしくお願いします。
数学
高校生
約5時間
61の1番と2番の解き方が一からわからないのでわかりやすく説明してくれるとありがたいです。...
数学
高校生
約5時間
この問題の解き方を教えてください🙇♀️ 途中式を入れてくれるとありがたいです。
数学
高校生
約6時間
この問題の解き方を教えてください🙇♀️
数学
高校生
約6時間
どうやって4分の√5になるのか計算の仕方を教えて欲しいです‼️
数学
高校生
約6時間
【高校代数】【二次方程式】 青枠で囲った問題がわかりません 下の大問の指示分の通りこの問題...
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
みいこ
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
みいこ
数学ⅠA公式集
5646
19
エル
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選