✨ ベストアンサー ✨
bをbcに置き換えるという行程はないんじゃないかなと思います。
解き方の載った解説があるならそれも載せてください。
どの文章がわからないとかを詳細に質問お願いします。
1より大きいものと1より大きいものをかけたら1より大きくなるってことです。
その下のbをbcについて
(1)で出てきたab+1>a+bはa>1,b>1なら成り立つからこの式のbをbcにしちゃおうってことです。
bをbcに置き換えるのかがわかりません。また、その後の解き方も解説を読んだのですがよくわかりません。解説お願いします🙇
✨ ベストアンサー ✨
bをbcに置き換えるという行程はないんじゃないかなと思います。
解き方の載った解説があるならそれも載せてください。
どの文章がわからないとかを詳細に質問お願いします。
1より大きいものと1より大きいものをかけたら1より大きくなるってことです。
その下のbをbcについて
(1)で出てきたab+1>a+bはa>1,b>1なら成り立つからこの式のbをbcにしちゃおうってことです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
b >1、c>1 より、bc >1というところがわかりません。