回答

✨ ベストアンサー ✨

緑の線が1000ぽいですが
太い線は20の倍数だから赤線が1000

中のほうが数が小さいので
そこから4ずつ増やしながら数えていくと
Aは1004〜1008の間とわかる

ひな

等高線の1本ずつが4で、
赤線が1000だと4ずつで、
Aの地点は1004から1008の間だから
選択肢の中でいちばん適当なものが1007の4ということでしょうか??

なゆた

そういうことです🙆

なゆた

本筋と関係ないですが
等しい気圧を結んだ線だから等圧線ですね💦
等高線は、等しい標高を結んだ線になります

ひな

何となく分かった気がします。
丁寧に説明していただきありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?