「圧力(Pa)」=「力(N)」÷「面積(m²)」を利用しましょう。
⑵
①
力=360g=3.6N、面積=0.06m×0.06m=0.0036m²だから
圧力=3.6N÷0.0036=1000Pa
②
力=3.6N、面積=0.03m×0.03m=0.0009m²だから
圧力=3.6N÷0.0009=4000Pa
よって、4倍。
⑶
①
力X=2500g=25N。
②
Aの面積=0.2m×0.1m=0.02m²
Bの面積=0.2m×0..06m=0.012m²
面積が小さいほど圧力は大きくなるからP₁<P₂。
③
レンガ1個の圧力は
25N÷0.02m²=1250Pa。
大気圧は
1000hPa=100000Pa。
よって
100000÷1250=80個。