数学
高校生
解決済み
高校2年生の微分で方程式の異なる実数解の個数なのですがよく分からないです…ᐡ𖦹 ̫ 𖦹ᐡ
微分前の式に代入するのは分かるのですがその後が分からないです…。
グラフもよく分からないのですがどなたか分かりやすく解説してくださる方おりませんか…(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)՞ ՞
418 (1) 関数 y=x3-6x+7について
y'=3x2-6=3(x2-2)
y'=0 とすると
x=±√2
の増減表は次のようになる。
x
-√√2
y'
+
0
√2
0
+
y
17+4√√27-4√√2
7+4√√2 7-4√√2 1
よって,この関数の
グラフは図のように
なり,このグラフと
軸の共有点の個数
は 1個
7
7-4√2
したがって, 方程式
の異なる実数解の個
数は 1個
7+4√2
02
X
/2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
遅くなってしまい申し訳ないですඉ ̫ඉ
ありがとうございました✨️