左辺2H 2S 2O
右辺2H 1S 1O
右辺のO追加のため2H2Oにする
左辺2H 2S 2O
右辺4H 1S 2O
左辺のH追加のため2H2Sにする
左辺4H 3S 2O
右辺4H 1S 2O
右辺のS追加のため3Sにする
2H2S+SO2→2H2O+3S
これで揃うんじゃないでしょうか。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
左辺2H 2S 2O
右辺2H 1S 1O
右辺のO追加のため2H2Oにする
左辺2H 2S 2O
右辺4H 1S 2O
左辺のH追加のため2H2Sにする
左辺4H 3S 2O
右辺4H 1S 2O
右辺のS追加のため3Sにする
2H2S+SO2→2H2O+3S
これで揃うんじゃないでしょうか。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉