数学
高校生
解決済み

1️⃣次のデータは、8人の生徒の小テストの得点x(点)である。
3,3,5,5,7,9,11,13
⚫︎平均値x̄の値→7点
⚫︎分散s²と標準偏差sの値→12,3.5点
(4)がわかりません。詳しい解説お願いします
①小さくなる②変わらない③大きくなる

SUS² = 2√3 340 S (4)小テストの日に欠席していた1人の生徒についても後日同じ小テストを行ったところ, 得点は7点であった。 この生徒を加えた9人の小テストの得点の分散は,加える前の分散 ar と比較してどうなるか。 正しいものを、次の①~③のうちから1つ選べ。 赤ち ++ / ta z

回答

✨ ベストアンサー ✨

分散は偏差の2乗平均です
つまり偏差²を足して生徒数で割ったものです
加える生徒は平均点を取っているので、
この生徒の偏差は0です
この生徒を増やすと、偏差²の和(分子)はそのままで、
分母が1人分増えます
よって、分散は減ります

ya08

とてもわかりやすいです
ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?