化学
高校生
解決済み

この写真の上の行に、無水酢酸とヒドロキシ基が反応してアセチルサリチル酸が生じることをアセチル化と書いてあるんですけど、アニリンと無水酢酸を反応させてアセトアニリドにすることもアセチル化と言いますよね?アニリンにはヒドロキシ基が無いのにアセチル化なのはどうしてですか??そもそもアセチル化が何なのか分かってないんだと思います。お願いします🙇🏻‍♀️

アセチル基 サリチル酸の合成 (アセチル化) 無水酢酸とヒドロキシ基-OH が反応して, アセチルサリチル酸を生じる(アセチル化)。 GOOD LE M 100 アセチル サリチル酸 水 無水酢酸 エステル結合 アセチル基 ○H LO-C-CH3 CO-CH3 + CH3COOH 塩化鉄(Ⅲ) 水溶液 を加えても呈色し ない。 → + O C-OH CO-CH3 C-OH 酢酸 無水酢酸 アセチル サリチル酸 Beyer 痛み・熱に(非ピリン系) ソン SOW アスピリン酸 バイエルアスピリン 30錠 1回1錠 解熱鎮痛薬 アセチルサリチル酸はアスピリンと ばれ、解熱鎮痛薬として用いられる

回答

✨ ベストアンサー ✨

アセチル基を反応させるのがアセチル化。

CH3CO-を反応させることです。

ヒドロキシ基でもアミノ基でも脱水縮合し、アセチル化します🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?