数学
高校生
解決済み

Xの求め方がわからないです
チェバの定理かメネラウスの定理を使うと思います

(2) t -2. P 1 A Q 4- B-3--R --4- C

回答

✨ ベストアンサー ✨

立式はあくまで一例です

ななみ

赤い点が書かれている場所はどこからでも初めていいんですか?

どこからでもOKです
なんなら青い点からでもOKです
どちら回りでもOKです

ただし、赤、青、赤、…と順々にたどります
ちなみに、赤は三角形の頂点、
青は直線と三角形(の辺の延長)の交点です

これで100%メネラウスはできます

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?