Clearnoteでできること
スタディトーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
3 3 2 が答えです。考え方を教えて下さい!
数学
高校生
解決済み
約1ヶ月前
勉強に燃えている
3 3 2
が答えです。考え方を教えて下さい!
(3) HNO3 () + (6 ⑩) ++H( ← ->> )e- NO + (⑧ ) H₂O
回答
✨ ベストアンサー ✨
颯瀬
約1ヶ月前
簡単にまとめてみました!
わかりにくかったら質問おねがいします🙇♂️
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
26分
どなたか途中式を教えてください😭🙏🏻お願いします🙂↕️🙏🏻
数学
高校生
30分
(2)についてです どうやって最後から2番目の式から答えに辿り着くのかがわかりません どな...
数学
高校生
約1時間
普通にkを消去して代入すればいいことはわかったんですが、私のやり方だといけないところは、α...
数学
高校生
約2時間
・数学II 図形と方程式 A座標の答えってあってますか?
数学
高校生
約2時間
[2]のところのk=-1のとき、①と一致すると書く意味はなんですか💦
数学
高校生
約2時間
数1です。 (5)の問題を判別式を利用してとこうと思ったのですが、回答と違くなってしまいま...
数学
高校生
約2時間
(2)について質問です! 赤線部のように変形できるのはなぜですか?🙏
数学
高校生
約4時間
実数となる時の条件は3+x ≠0がないのに、どうして虚数となる時の条件には3x-1≠ 0が...
数学
高校生
約4時間
(2)についてです 赤ペンで波線を引いたところから答えにどうやって辿り着くのかがわかりませ...
数学
高校生
約5時間
(x2+x+1) ^6を展開したとき、次の項の係数を求めよ。(1) ×^11 (2) x^...
おすすめノート
数学Ⅱ ①
86
0
ritolu
数学Ⅱ ②
35
0
ritolu
【夏まとめ】関数の最大値、最小値
26
0
tomo@
よく出る二次関数
25
4
SHUNTY
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選