理科
中学生
(2)×4したら板と接する木片4個分の上面にかかる圧力になりませんか?
何Nか。
度
0.04m
っていた重力の大きさは
図2
4cm
木片
[220]
[ 2/20/N
□(2) 図1の紙コップのかわりに, 図2のような, 1辺が4cmの立方体の木片4個を
481
用いて同じ実験をした。水の入ったバケッと板の質量の合計が4.8kgであったと
板と接する木片1個の上面にかかる圧力は何Paか。
[7500la]
このとき
12
あ
7:00
90.064480000
2
(1) 220N (2) 7500Pa
【解説】
(1) 質量100gの物体にはたらく重力の大きさが1N で
あるから, 88kg (88000g) では880Nである。
880〔N〕 ÷4=220[N]
(2) 質量100gの物体にはたらく重力の大きさが1Nで
あるから, 4.8kg (4800g) では48Nである。
木片の上面の面積は,
0.04[m〕×0.04〔m〕=0.0016〔m²〕
求める圧力は,
48〔N〕 ÷ (4 x 0.0016) [m²〕=7500[Pa〕
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96