数学
高校生
解決済み
矢印の部分はどのような計算過程になるのでしょうか、何度計算しても合わず…🥲お力添えいただけると嬉しいです🙏
ax, a = 0 g 0 であるから、
(k-1)(1-1)--0-----
…... ①
かつt(k-1)+s-
3t-3
①より,k=
3t-2
これを② に代入すると
2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8908
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6077
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6054
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
これだと確かに合いますね💭納得できました‼️
ありがとうございます‼️