✨ ベストアンサー ✨
2x-3で割った時の商だから
(2x-3)×(○○○)+△
この時の(○○○)が商です。
(x-3/2)×(○○○)+△
このときの(○○○)は(x-3/2)でわった商です。
そうです右のカッコから2をとりだしで左のカッコにかけてます。
ありがとうございます!助かりました!
2x3乗−7x2乗+8x−8を2x−3で割ったときの商と余りを組立除法で求める問題です。
なぜ商は2x2乗−4x+2ではなく、x2乗−2x+1の方になりますか。
✨ ベストアンサー ✨
2x-3で割った時の商だから
(2x-3)×(○○○)+△
この時の(○○○)が商です。
(x-3/2)×(○○○)+△
このときの(○○○)は(x-3/2)でわった商です。
そうです右のカッコから2をとりだしで左のカッコにかけてます。
ありがとうございます!助かりました!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!
あともう一つ質問失礼します。
x−2分の3から2x−3にするときどのように計算しますか?後ろのかっこから2をくくってかけていますか