✨ ベストアンサー ✨
(3)
20度の水100gに硝酸カリウムは31.6g、塩化アンモニウムは37.2g溶けるので、合計31.6+37.2=68.8g
最も近いのは「カ」の60gになる
(4)
20度のときの溶解度が32なので、
水:溶解度の比を作ると、水の量をXgとして
100g:32=x:(64-38)
→ x=81.25
蒸発させた水は、100-81.25=18.75g
✨ ベストアンサー ✨
(3)
20度の水100gに硝酸カリウムは31.6g、塩化アンモニウムは37.2g溶けるので、合計31.6+37.2=68.8g
最も近いのは「カ」の60gになる
(4)
20度のときの溶解度が32なので、
水:溶解度の比を作ると、水の量をXgとして
100g:32=x:(64-38)
→ x=81.25
蒸発させた水は、100-81.25=18.75g
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉