✨ ベストアンサー ✨
どちらの方法でも問題ありません
丸で囲まれた方法は、
分散 = (2乗平均)-(平均mの2乗)
という公式によります
教科書などに書いてあるので、確認してください
高校数学標本平均の分布です。
下の問題の(3)の標準偏差の求め方なんですが、模範回答で、標準偏差を求める式がなぜこのような式になるのかわかりません、、。
(私は普通に、偏差の2乗の平均を出して分散を求め、そこから標準偏差を出しました。答えは合っていました)
どなたか教えてください!
✨ ベストアンサー ✨
どちらの方法でも問題ありません
丸で囲まれた方法は、
分散 = (2乗平均)-(平均mの2乗)
という公式によります
教科書などに書いてあるので、確認してください
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうでした!ありがとうございます!