Clearnoteでできること
タイムライン
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
ここの途中式教えてください🙏
数学
高校生
解決済み
約2ヶ月前
ゆう
ここの途中式教えてください🙏
95. 与えられた等式を ① とおく。 (1) (I)n=1のとき, (①の左辺) =1 (①の右辺)/1/11(1+1)=1 よって、 ① は成り立つ。 (II) n=kのときの ①, すなわち, 1+2+3+......+k=k(k+1) k(k+1) (2 が成り立つと仮定する。 ②を用いて, n=k+1のときの①の左辺を変形すると、 1+2+3+…+h+(k+1)=1/12k(k+1)+(k+1) 2 =- (k+1)(k+2) 1/1(+1){(k+1)+1} よって, n=k+1のときも①は成り立つ。 (I) (II)より, ① はすべての自然数nについて成り立つ。
回答
✨ ベストアンサー ✨
りー
約2ヶ月前
どうでしょう??
この回答にコメントする
回答
和
約2ヶ月前
図に描きました
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分以内
25(2)で質問です。 赤線部の不等号、<と≦とは、どのように使い分けを判断すればよいので...
数学
高校生
31分
数Aの場合の数・確率の問題の、PとCの使い分けかたがよく分かりません。 教えていただきたい...
数学
高校生
約1時間
高1 しきのたすきがけ 6x²+(4y-9)x-(2y-1)(y+3)の求め方がわかりま...
数学
高校生
約1時間
高1 2種類以上の文字をふくむ式の因数分解 4x²-9y²-18y-9 という式の求め方...
数学
高校生
約1時間
高1 2種類以上の文字をふくむ式の因数分解 9x₂-4y²-12y-9 という式の求め方...
数学
高校生
約1時間
左が解答で右が自分で解いたものです。 どこで計算ミスしているか見直しても分からなかったので...
数学
高校生
約2時間
解説お願いします。 ピンクマーカー部分はなぜ2n-2ではなくn-1なのですか? 教えてい...
数学
高校生
約3時間
X軸の正の向きとはなんですか? 解説お願いします🙇♀️
数学
高校生
約3時間
解説お願いします。 参考書の解説では数学的帰納法で証明していたのですが、私の解き方は減点...
数学
高校生
約4時間
解答のx^2+2ax+a+2=0から、その次の行の左の式まで、何をしているかわかりません
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(前半)~微分係数と導関数~
3031
8
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2354
5
みいこ
数学Ⅱ公式集
2024
2
エル
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1547
9
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選