針が5を差した時500mA流れていると言うことなので
2を指す時は200mA流れていると言うこと。
200mA=0.200A
0.200Aを0.2Aと書いたらバツになりますよね。
10分の1とはどこまで読めば良いのかわからないので
教えていただきたいです。
先生によっては丸にもなるしバツにもなるって感じだと思います。
何の10分1ですか?
わからないですが、メモリの10分の1の話だと思って書きます。
針はメモリとメモリの間に止まることもあります。
2と2.1のちょうど真ん中に止まってたらメモリの10分の1まで読んで2.05と読めと言うことです。
ありがとうございます。
10分の1というのをどこで使いたいのかわからなかったので、質問に対する回答にはなっていないかもしれません。
必要があればもう一度詳しく質問いただきたいです。