✨ ベストアンサー ✨
指数が全て偶数になる時ってどういうことなのかわかりません、
>指数が偶数でなく奇数だと√の中に数字が残るということです。
簡単な例なら、例えば、√2は2の1乗(奇数乗)だから2は√内に残り、自然数になりません。しかし、√4なら、4=2❌2=2の2乗より、√4=2となり、√が外れて自然数になるということです。
√内部に奇数乗があると√内部に数字が残るから根号が外れず自然数になりません。しかし、偶数乗ならば√が外れます。だから、根号内の素因数分解した値がすべて偶数乗ならば√から値は外に出せます🙇
なるほどです!!!!!ありがとうございます!!!!