数学
中学生
解決済み
説明を聞いても理解できませんでした
もう少しこの解説をかいつまんで説明してください🙇♀️
3 右の図のような
56cm2
3
次の
1回
めなさ
体
四角形ABCD があ
ります。 この図形を,
辺 CD を軸として
1回転させてでき
る立体の表面積を求
5cm
7 cm
4cm
めなさい。
(三重)
4cm -
できる立体は円錐と円柱を重ねた立体で, その表面
積は
(円錐の側面積)+(円柱の側面積) + (円柱の底面積)
となるから
×52×
2 X 5
20+32 +16
=
687 (cm²)
2×4
+4×(2×4)+π×42
5cm
4cm
4cm
4cm-
68cm2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81