✨ ベストアンサー ✨
面倒なのでドットは省略します
D=A-Bは、たとえばA(a,b)、B(c,d)としてDの座標は(a-c,b-d)とそれぞれx座標、y座標の値を引いたものになります。
よってD(5-2,2-5)つまりD(3,-3)
極座標の形は(r,θ) まずこのrを求めます。
rはODの長さなので√{3²+(-3)²}=3√2
D(rcosθ、rsinθ)とするとrcosθ=3、rsinθ=-3より
cosθ=1/√2、sinθ=-1/√2
よってθ=-π/4
∴D(3√2,(-π/4))