理科
中学生
解決済み
この問題教えて欲しいです!
濃度の問題です
答えは80mLです
5日)
10:
(4) 下線部dのように, 消毒をする際には質量パーセント濃度70%以上のエタノール
8 水
水溶液の使用がすすめられている。 そこで, 90%のエタノール水溶液をもとに水で薄
Long
めて70%のエタノール水溶液を100mL つくろうとした。 このときに必要な90%の
エタノール水溶液の体積は約何mLか。 最も適当なものを、次の①~⑥のうちから一
つ選べ。ただし,エタノール水溶液の密度は濃度によらず 0.80g/cmとする。
(マーク解答番号) 16
① 20mL
② 35mL
③ 50mL
④
65mL
⑤ 80mL
⑥ 95mL
20
すわる
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
中学3年生の理科!
4505
83
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3275
28
青色の部分をもう少し詳しく教えてもらうことできますか??