Clearnoteでできること
スタディトーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
この問題の解き方を教えてください。
化学
高校生
解決済み
2ヶ月前
ゲスト
この問題の解き方を教えてください。
第 33 pH計算 1 0.100mol/Lの塩酸 25.00mLに0.100 mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を滴下した。 この実験について次の間に答えよ。 ただし, 水酸化ナトリウム水溶液の1滴を0.05mL とする。 * 問1 中和点の1滴前のpHを整数で求めよ。 7 問2 中和点の1滴後のpHを整数で求めよ。
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
2ヶ月前
画像参照
ゲスト
2ヶ月前
ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
1分以内
問5番で、Fe3+の物質量は単純に、1.0×0.002×1 で求めてはいけないのはなぜです...
化学
高校生
約6時間
答えは①です
化学
高校生
約9時間
問3の答えが選択肢と合わず、正解がわかりません。 どのように解けば良いのでしょうか?
化学
高校生
約9時間
β壊変が起こる時、なぜ中性子が陽子となったとき電子を放出するんでしょうか? 中性子は電子を...
化学
高校生
約12時間
(2)を教えてください!
化学
高校生
約14時間
(ウ)の答えが共有結合だったのですが、水素結合ではないのですか? アンモニウムイオンがアン...
化学
高校生
約20時間
DO滴定とはどういうものですか? 問題の取り組み方も教えてください!
化学
高校生
1日
149の問8の生じた氷の質量なんですけど、なんで解答で、分子が丸をつけた1.0になるのでし...
化学
高校生
1日
化学基礎の酸化還元反応の分野で、それぞれの物質が酸化剤になるのか、還元剤になるのか覚える必...
化学
高校生
1日
化学です。 YouTubeの動画でオレンジのように説明していたのですが,電子が受け取れる状...
おすすめノート
高1化学基礎
7639
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6537
51
みいこ
酸化還元反応
5054
21
みいこ
酸と塩基
4709
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。