数学
高校生
解決済み
4分の5にマイナスがつく理由がわかりません解説お願いします。
4
B1 α は cosa
0 <α < を満たしている。
5
(1) sinα, sin 2α の値をそれぞれ求めよ。
(2) sin(α+4) の値を求めよ。
加法定理により
sin
(a+1)=sinacos 4/4 + cosasin 4
3
=
1
5/2
√2
10
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6075
51
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
331
3
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
285
0
見落としていました。回答ありがとうございました。
(1)でsin aを求めていたのでsin二乗+cos二乗=1の公式で計算したのですがこの公式を使ったものだとプラスになってしまうのですが、この答えと問題文の−がついた5分の4はそもそも違うものなのでしょうか?