✨ ベストアンサー ✨
テキトーに200人ピックアップした
→中学生が60人だった(つまり入場者数に対する中学生の割合は約○割と考えられる)
中学生の入場者数を数えたら3420人だった
→入場者数に対する中学生の割合は約○割だから、昨日の入場者数(全年代)は□人
です
今は割合を求めて計算する方法を紹介しましたが、比を使った方が楽に解けるのでおすすめです
⬇️
(ピックアップした人数):(ピックアップした人数のうちの中学生の人数)=(全体の人数):(全体の中学生の人数)
この問題はどういうことですか?そもそも問題文が理解できないです(>_<)
✨ ベストアンサー ✨
テキトーに200人ピックアップした
→中学生が60人だった(つまり入場者数に対する中学生の割合は約○割と考えられる)
中学生の入場者数を数えたら3420人だった
→入場者数に対する中学生の割合は約○割だから、昨日の入場者数(全年代)は□人
です
今は割合を求めて計算する方法を紹介しましたが、比を使った方が楽に解けるのでおすすめです
⬇️
(ピックアップした人数):(ピックアップした人数のうちの中学生の人数)=(全体の人数):(全体の中学生の人数)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ベストアンサーありがとうございます
受験応援してます📣