Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
このモーメントの釣り合いは何が間違っていますか?
物理
高校生
解決済み
4ヶ月前
けんた
このモーメントの釣り合いは何が間違っていますか?
物 解答番号 1 25 理 第1問 次の問い (問1~5) に答えよ。 (配点 25 ) 問1 図1のように,一端Bをなめらかに回転する小さな蝶番(ちょうつがい)で剣道 な壁に取り付けた質量 M, 長さ の一様な剛体棒 AB の他端 A に,長さの糸の 一端を結び付け, 糸の他端を鉛直な壁のP点に固定して,紙面が示す一つの鉛直 面内で剛体棒 AB を静止させた。このとき,B点と蝶番の鉛直上方にあるP点と の間の壁面に沿った距離は1であり,蝶番の大きさは剛体棒 AB の長さに対して 無視できるものとする。糸の張力の大きさを表す式として正しいものを後の ~⑥のうちから一つ選べ。ただし,重力加速度の大きさをgとし,糸は軽くて伸 び縮みしないものとする。 1 I cos 30°. Tsin30° = + cos 30°- My 壁 Mg 2 √3 Mg 2 P lcos30- ・Tsin30° 60° A 30° 'B' ② 蝶番 160° 130° 11/105300 2 図 1 Mg ST Mg /3 Mg √2 √3 Mg -62-
回答
✨ ベストアンサー ✨
BaSO4
4ヶ月前
Tの横成分が抜けてると思います。
けんた
4ヶ月前
わかりました!
ありがとうございます
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
約1時間
高一物理三角比の問題です 解き方が全く分かりません( ; ; ) どなたか教えてください
物理
高校生
約13時間
(3)(4)(5)の考え方が分かりません vーtグラフをどうやって使って解くのか教えてくだ...
物理
高校生
1日
高校の物理の有効数字に注意して◻︎×10の⚪︎乗という問題について質問です。この10の⚪︎...
物理
高校生
1日
問2がわかりません。 詳しい解説お願いします。
物理
高校生
2日
写真の質問に答えて
物理
高校生
3日
高一物理です 一応自分では解いて見たのですが、やり方が分からず、答えがあっているのか自信...
物理
高校生
3日
(3)で、写真2枚目の解説の波線の書いている意味がわかりません。 教えてください。
物理
高校生
3日
ここって、どうして分母と分子を10倍しても問題ないのでしょうか?あとで戻さなくてもいいんで...
物理
高校生
3日
(2)の解き方がわからないです。教えてください🙇♀️
物理
高校生
3日
(3)の問題についてなんですけど、tは(2)で出す物体の速さが0m/sになる時間ですか? ...
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14168
161
みいこ
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14024
18
Clearnoteユーザー
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
みいこ
最強の英単語覚え方!
7577
62
hiro@京大合格しました!
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
わかりました!
ありがとうございます