地理
高校生
解決済み

EGなのですが、どうしてオーストリアがこの中で1番輸入量が多いのですか?
オーストラリアら石炭も産出してると思い、私はEがアメリカ、Gがオーストリアと思いました…
どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇‍♀️

問3 ヨシエさんたちは,鉄鋼業などで原料や燃料として用いられる石炭の輸入相 手国に着目した。次の図3は、日本におけるいくつかの国からの石炭輸入量の 推移を示したものであり,E~Gは、アメリカ合衆国, インドネシア オース 今トラリアのいずれかである。また,後の文章ア〜ウは,図3中のE~Gのいず れかにおける石炭の生産や消費の特徴を述べたものである。 E~Gとア~ウと の組合せとして最も適当なものを、後の①~⑥のうちから一つ選べ。 9 IVE 千万トン 14- (オ さち 12内立 E 10 3 内 6 4 F 思うけ インド 2 G 0 オーストラリア 1970 75 80 85 0952000 05 10 15 20年 E 財務省貿易統計などにより作成。 3 E 図 3 ア採掘技術の進歩などによって石炭産出量が急増したことで,輸出量が増加 した。この国の国内でも火力発電を中心に消費量が増加している。 世界有数の資源大国で,石炭は大規模な露天掘りによって大量に採掘され ている。 国内市場は小さく, 採掘された石炭の多くが輸出されている。 ウ石炭の確認埋蔵量は世界で最も多い。 国内市場の大きさを背景に、この国 の国内における消費量も世界有数である。 ① ② ③ ④ ⑤ E ア ア イ ウ F イ G ウ イ アウ ウ ウ ア ウイ ア イ ア

回答

✨ ベストアンサー ✨

うーん。
たぶん、ゆるさんはグラフが何を示しているのか、勘違いしているような。
このグラフは、「3つの国がそれぞれどれだけ輸入しているか」ではなくて、「日本がどこからどれだけ石炭を輸入しているか」を示しています。
だから、日本はEから石炭をたくさん輸入しています。
「オーストラリアら石炭も産出してる」から、たくさん輸入している、ということです。

ゆる

教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️
勘違いしてました…日本がどこからだとオーストリアが1番上だと納得できます!!問題文しっかり抜けがないよう読むこと心がけます!!
本当にありがとうございました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?