回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)
まずロサンゼルスが西経120°なので日本との時差を求めると
(120+135)÷15=17より日本とロサンゼルスの時差は17時間となります。
次にロサンゼルスの現地時間で1/10の10:30に到着したことから先程求めた時差を使って日本の時間になおします。
日本の方が17時間進んでるので1/11の3:30になります。最後に1/10の18:00と1/11の3:30の差を求めると9時間30分になります。

(2)まずホノルルとの時差を求めます。
(1)と同様に(150+135)÷15=19より時差は19時間です。
次に飛行機が1/10の10:20発で8時間40分かけて成田に到着した時のホノルルの時間を求めます。
10:20から+8時間40分すると1/10の19:00となります。(これは成田到着時のホノルルの時間)
ここから日本が19時間進んでいるので実際の日本の現地時間は1/11の14:00です。

☘️

遅くなりました;;ありがとうございます🙏🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?