数学
中学生
解決済み

中1の数学、方程式の利用です。
(1)のほうなんですけど、妹がX−8になっていると思うんですけど、なぜ妹のほうが−8なのかが分かりません!誰か教えてくださると嬉しいです!お願いします!

中1 方程式の利用

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)の問題文を見ると、「はるとが歩いた時間をx分とする」とありますよね。妹は、はるとより8分後に出た→つまり、はるとより8分歩いた時間が短いということですよね。
はるとより8分短い時間歩いた→x(分)より8(分)短い→x-8
ということになります!

いかがでしょうか?

中2

分かりやすい説明ありがとうございます✨️
雑な画像だったのに丁寧にこたえてくださってありがとうございました!とても良くわかりました!!

よん

この回答が伝わるか不安でしたが、理解できたようで良かったです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?