Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
全くわかりません、よろしくお願いします。
数学
中学生
6ヶ月前
fedekori
全くわかりません、よろしくお願いします。
3 図のように,放物線y=ax2.. ①と直線 y=mx+n ②がある。 ②のグラフは点A (3,3) と点B(6, b)を通っており ①と②のグラフは点Aと C(c, 143) で交わっている。また,点Pは①のグラフ 上の点で AB // OPである。 (ただし, 0 は原点とす る。) (1)定数a, b, c, m, n の値を求めよ。 (2) 点Pの座標を求めよ。 (3)△OACと△OAPの面積の比を求めよ。 ① (33)A) B_②
回答
南風
6ヶ月前
こんにちは ·͜·
参考にして頂けたら嬉しいです
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約4時間
(5、6)解説お願いします🙏
数学
中学生
約6時間
中3数学の円の性質の範囲です こたえだけでもおしえてください
数学
中学生
1日
中3の式の展開についてです 3a+bがたくさんありすぎてごっちゃになってよくわかりません...
数学
中学生
1日
中二、数学の文字式の利用についての問題です。 この画像に写っている、4番の問題の解説を見て...
数学
中学生
1日
中2数学、式による説明の問題です。 ここの問題の解説お願いします。基本的には理解しているの...
数学
中学生
2日
答えは6通りです。 解説お願いします🙇♀️
数学
中学生
2日
中学生3年生の式の展開と因数分解の単元です。 3行目のrやaに二乗がついていたのに、4行目...
数学
中学生
2日
√45×√85について答えは15√17でした どうやって解くんですか
数学
中学生
2日
作図より、線分KJの長さ、または、角KOJを求める方法はありますでしょうか? (各点のラ...
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
Ԁѧıṡʏ
数学 1年生重要事項の総まとめ
4281
82
ぴ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選