回答

✨ ベストアンサー ✨

とりうる値を調べるのは2x-yではなく[2x-y]だからです

2x-y=7.1とかなら[2x-y]=7になります
7<2x-yなので[2x-y]=6,5,4,…になることはありません

また2x-y<10なので、2x-y=9.7などを想像してもらうと
[2x-y]は最大で9です
2x-y=10になれて初めて[2x-y]=10になりますが、
実際には2x-y<10なので、
[2x-y]=10,11,12,…にはなれません

なるほど🧐分かりやすかったですありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?