Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
共通テスト2022年の数1A 大問2の(4...
数学
高校生
5ヶ月前
ねこ。
共通テスト2022年の数1A
大問2の(4)のグラフが図2のようになるのはなぜですか??
x=3店、 重解をもち、 Dとすると、Di=0とな くと 公式より 2022年度 数学Ⅰ・A/本試験 <解答>9 の値を1から増加させたとき、③のグラフの頂点の座標の値-12gは単調に減 1 少し、頂点のy座標の値 26 も単調に減少するから, ④ のグラフは左下方向 へ移動する。 よって、④のグラフの移動の様子を示すと ① (4)5g<9 とする。 →力となる。 g=5のとき,(2)の計算過程により, ③とx軸との共有点のx座標はx=1.5であ り④とx軸との共有点のx座標はx= 1, -6であるから, ③ ④ のグラフは図1 のようになる。 99のとき、(2)の計算過程により,③とx軸との共有点のx座標はx=3であり、 す実数xの個数は、 ると、D2=0 となるから とはない。 つねに直線x=3上 ラフは ④とx軸との共有点のx座標はx=9 -9±√105 2 -であるから, ③ ④ のグラフは図3 のようになる。 (3)の結果よりの値を5から9まで増加させたとき,③のグラフは上方向 へ移動し、④のグラフは左下方向へ移動することも合わせて考慮すると5<g<9 のとき、③④のグラフは図2のようになる。 集合 A ={x|x2-6x+q<0}, B={xlx2+qx-6 <0} は図2の赤色部分のようになり, 「x∈A⇒xEB」は偽, 「xEB⇒xEA」は偽だから,xEA は,xEBである ための必要条件でも十分条件でもない。 (3 図1 (g=5) My 図2 (5<g<9) B A -6 O /5 気づけ が 動 図3 (q=9) ③ -9-105 2 A BEB なので、CA で O3 x -9+√105 20 1 麦
共通テスト
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約1時間
こうにの分数式の加法と減法です 教えて下さい。お願いします
数学
高校生
約8時間
x=5y-11の式の11ってどうやってだしたのでしょうか。 後、足らない=+、余る=- ...
数学
高校生
約9時間
数Ⅲ、関数のグラフの凹凸の問題です。この問題がどうしてこのような増減表になるのかがわかりません。
数学
高校生
約9時間
(1)なのですがなんでk^3通りとか(k−1)^3通りとかまるで囲んでいるところの意味が分...
数学
高校生
約9時間
(2)の最小値の最大値を求めるために書くグラフ(マーカーの部分)の書き方が分かりません。
数学
高校生
約11時間
最近、補集合やド•モルガンの法則について勉強しております。しかし、いつもやっている途中で、...
数学
高校生
約11時間
練習3を例題通りに教えて欲しいです。
数学
高校生
約12時間
この問題の解き方が分からないので教えていただきたいです。
数学
高校生
約12時間
(3)のtanθのときだけ全ての実数値をとるのは何故ですか?傾きが全ての値をとれるというこ...
数学
高校生
約12時間
①x=1で重解をもつからとありますが、これはどうやって求めますか? ②また、最後の面積を...
おすすめノート
数学I 三角比 公式まとめ
32
0
𝐑𝐮𝐫𝐮🌵𓈒𓏸︎︎︎︎
【体験ノート】場合の数(数学)&室町時代語呂合わせ(日本史)【みんなでテス勉】
27
0
みるきぃ
【体験ノート】(数学)【みんなでテス勉】
13
0
H.R.
数A 整数の性質
10
2
𝐑𝐮𝐫𝐮🌵𓈒𓏸︎︎︎︎
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選