回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

●反応の数量関係整理
C₃H₈+5O₂→3CO₂+4H₂O
 C₃H₈ 12×3+ 1×8=44
 O₂   16×2    =32
 CO₂  12×1+16×2=44
 H₂O  1×2+16×1=18

●燃焼前
  8.8/44=0.2[mol]
 35.2/32=1.1[mol]

●反応の割合と値
 1:5:3:4=0.2[mol]:1.0[mol]:0.6[mol]:0.8[mol]
 【反応前】
  プロパン  0.2[mol]…44×0.2= 8.8[g]…22.4×0.2= 4.48[L]
  反応酸素  1.0[mol]…32×1.0=32.0[g]…22.4×1.0=22.40[L]
  未反応酸素 0.1[mol]…32×0.1= 3.2[g]…22.4×0.1= 2.24[L]
   計              44.0[g]
【反応後】
  二酸化炭素 0.6[mol]…44×0.6=26.4[g]…22.4×0.6=13.44[L]
  水     0.8[mol]…18×0.8=14.4[g]…22.4×0.8=17.82[L]
  未反応酸素 0.1[mol]…32×0.1= 3.2[g]…22.4×0.1= 2.24[L]
   計              44.0[g]
                 
(1) プロパン 0.2[mol]
  酸素   1.1[mol]

(2) 13.44[L]

(3) 14.4[g]

(4) 3.2[g]

理解出来ました!ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?